- 日本電鍍のポイント
-
- チタンにめっきで新しい機能性を付与
- チタンの化学研磨
- チタン特有のカラー発色
チタンにめっきで新しい機能性を付与
チタンは、不働態皮膜により、電気や熱を通しにくい性質があります。表面に伝導や熱伝導のよいめっきをすることで、機能性を付与することができます。必要な機能をめっきで補うことで、ワンランク上のものづくりを実現できます。
チタンの化学研磨
チタンの各種表面処理において、弊社の化学研磨技術が重要なポイントです。化学研磨は、薬品の力で表面を削り、光沢を出したり、表面の不純物を取ることができます。
また表面を研磨するので、一度めっきしたものでも、化学研磨をすることで、表面状態を生地に戻すことができるので、もう一度めっきをし直すことも可能です。
チタン特有のカラー発色
チタンの表面の酸化皮膜の厚さを調整することで、チタンそのものが様々な色に発色します。カラフルな発色は、チタン特有の性質です。表面になにか他の皮膜をのせているわけではなく、チタン素材そのものとしてお使いいただけます。バイクや自転車のパーツ、医療用部品など、様々な用途でお使いいただけます。単色はもちろん、グラデーションにすることも可能です。
その他取扱品目
-
亜鉛めっき鉄に対する代表的な防錆めっきです。3価・6価の各種クロメート処理に対応しています。小物から大型まで対応可能です。
-
化学研磨薬品の力で表面を溶かして研磨します。表面の平滑化や光沢を出し、金属本来の輝きや性能を引き出します。
-
電解ニッケル
無電解ニッケル耐熱性や耐摩耗性などの機能性の向上や、その他めっきの下地めっきなど、幅広い分野で活用されています。 -
スズめっき
無光沢銀高い電気伝導率を誇る銀や、潤滑性やはんだ付け性に優れるスズ。端子や摺動部品などにも活用されています。 -
硬質クロムめっき工業用クロムとも呼ばれ、電気めっきの中で最も硬い皮膜をつけることができ、耐食性や耐摩耗性に優れています。
-
銅めっき熱伝導性、電気伝導性に優れる銅。主に、下地めっきとして広く使用されています。用途に合わせたご提案が可能です。
-
ステンレスへの
めっきめっきや研磨(電解・化学)などの表面処理により、ステンレスの機能や外観を向上させることができます。 -
アルミニウムへの
めっき軽量かつ加工性の良さなど素材の利点とめっきの機能を組み合わせることで、新しい価値を生み出し、活用の場を広げます。 -
チタンへの
めっきめっきで新しい機能を。化学研磨で光沢を。カラー発色で彩りを。表面処理で、チタンの可能性を引き出します。 -
装飾めっきめっきだからだせる、金属特有の高級感。光沢の有無や色の濃さなど、金属の組み合わせで、バリエーションに富んだご提案が可能です。